top of page

伊豆野の仕事 - 想像のススメ - へようこそ。

私は作品を通じて、「想像のススメ」を提唱しています。

 ほんの少し想像を広げるだけで​、見慣れた景色の中に新たな視点が生まれます。

 

日常に埋もれた美しさや、気付かなかった物語が浮かび上がる。

作品が種となり、心の中で想像を育み「新たな気づき」として花開くことを願っています。

profile

伊豆野 一政

​いずのかずまさ

 

【略歴】

1974 生まれ
1999 京都造形芸術大学デザイン卒業
1999 寺外窯(てらがいどうがま)杉本貞光 へ師事
2011 東京にて製作開始
2017 埼玉県狭山市へ移転

 

主な個展

・「贋者(Faker)」(2018年・白白庵 / 東京)

・「クロノス ~時の翁~」(2018年・伊勢丹新宿店 本館5階)

・「IZU NOT FAKE」(2018年・織部下北沢店)

・「SHINSO」(2019年・白白庵 / 東京)

・「HIGAN」(2021年・白白庵 / 東京)

・「NEW SCENE vol.2 祈りをつなぐ 〈新しい祈りのかたち〉」(2022年・祈りの道具屋まなか / 横浜)

・伊豆野一政作陶展(2023年〜・京王百貨店 / 東京)・・・他

 

グループ展

・激陶集団へうげ十作(講談社・へうげもの)

・メディア芸術祭海外展開事業(文化庁・講談社 / スペイン)

・神戸アートマルシェ(2015年、2018年参加)

・KOGEI Art Fair Kanazawa(2018年参加)

・「土着の人」展(2015年・白白庵 / 東京)

・「みやげもの展」(2014年・日本橋三越 / 東京)・・・他

 

参加企画

・菓子工房ルスルス 松屋銀座店

・NEXT5 hyougemono 2018 コラボレーション企画(NEXT5・講談社)

・株式会社veggie tempo「veggie tempo & Sushi」・・・他

伊豆野一政
  • Instagram
bottom of page